Windows 95/98/Me コンピュータの起動時に以下のようなメッセージが表示され、ネットワークに接続できない場合がある。
・ Windows 95/98 の場合
プロトコル番号0の読み込み中に次のエラーが発生しました。 |
エラー 38: 指定されたコンピュータ名は、既にネットワーク上で使われています。コントロールパネルの[ネットワーク]で、別の名前を指定してください。 |
・ Windows Me の場合
ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します。コントロールパネルの[ネットワーク]をダブルクリックし、[識別情報]タブをクリックして、コンピュータ名を変更してください。 |
この現象は、このコンピュータが接続されているネットワークと同じネットワーク内において、同名のコンピュータ名が存在する場合に発生する。コンピュータ名はネットワーク上でオリジナルである必要がある。
この問題に対処するには、問題となっているコンピュータのコンピュータ名を変更する。
○ 対処方法
コンピュータ名の設定は以下の手順で行う。
1. | 以下のいずれかの方法で[ネットワーク]ダイアログを開く | |
・ | [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]で[ネットワーク]をダブルクリックする | |
・ | デスクトップ上の[ネットワークコンピュータ](Windows 95/98 の場合)または[マイネットワーク](Windows Me の場合)を右クリックし[プロパティ]を選択する | |
2. | [ネットワーク]ダイアログで[識別情報]タブ(Windows 98/Me の場合)または[ユーザー情報]タブ(Windows 95 の場合)を開く | |
3. | [コンピュータ名]ボックスに他と重複しないコンピュータ名を指定する | |
4. | [OK]ボタンをクリックする | |
5. | システムを再起動する |