2005年06月04日

モバイル環境

■モバイル環境
  • キャリア:WILLCOM
  • 携帯端末:シャープ Advanced W-ZERO3 [es] WS011SH
posted by w@ko at 22:38| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通信環境

■通信回線
  • 回線:FTTH 100Mbps
  • キャリア:NTT東日本
  • タイプ:Bフレッツ マンションタイプ(VDSL利用)
  • ISP:ぷらら
posted by w@ko at 22:37| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マシン環境(3)

■プリンタ
  • EPSON PM600C
    (最大解像度:720×720dpi)
posted by w@ko at 22:35| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マシン環境(2)

■サブマシン
  • 機種:Panasonic Let's Note R3(CF-R3DW3AXP)
  • CPU:Intel Pentium M 1.1GHz
  • メモリ:768MB(DDR SDRAM PC2100)
  • IDE HDD:60GB
posted by w@ko at 22:34| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マシン環境(1)

■メインマシン(自作機)
  • CPU:Intel Pentium4 1.60AGHz
  • マザーボード:ASUSTeK P4B266-E
    (Socket478 Intel845D FSB:400MHz)
  • メモリ:768MB
    (DDR SDRAM PC2100)
  • ビデオボード:ELSA GLADIAC 721 TV-OUT
    (nVIDIA GeForce3 Ti200)
  • IDE HDD:440GB
    (Seagate ST380021A:80GB / ST3160023A:160GB / ST3200822A:200GB)
  • 光学ドライブ:Plextor PX-320A
    (コンボドライブ CD読込40倍速/書込20倍速/書換10倍速/DVD読込12倍速)
  • サウンドボード:Creative SBL24
  • ビデオキャプチャボード:Canopus MTV2000 Plus
  • PCケース:TORICA CA370-SC2

■ディスプレイ
  • NANAO L567(17型TFT液晶 最大1280×1024ドット)

■スピーカ
  • ONKYO GX-R3
posted by w@ko at 22:28| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

保有資格

■情報処理技術者試験
  • テクニカルエンジニア(ネットワーク)
  • テクニカルエンジニア(データベース)
  • 情報セキュリティアドミニストレータ
  • 初級システムアドミニストレータ

■マイクロソフト
  • MCSE(Windows 2000/2003)
  • MCSA(Windows 2000/2003)
  • MCDBA(SQL Server 2000)
  • MCDST(Windows XP)
  • MCITP: データベースデベロッパー
  • MCTS: SQL Server 2005
  • MCA Master

■オラクル
  • Oracle Master Silver Oracle9i Database

■シスコ
  • CCNA(3.0)

■LPIC
  • LPIC レベル1

■XMLマスター
  • XML マスター ベーシック

■インターネット検定
  • .com Master ★★ 2004

■CIW
  • CIW アソシエイト
posted by w@ko at 15:46| ●プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。