2005年09月09日

バックアップの種類

完全バックアップ
差分バックアップ
トランザクションログバックアップ
ファイル/ファイルグループバックアップ
ファイル/ファイルグループ差分バックアップ
運用時には必ずトランザクションログバックアップをジョブに含める
  → ログ切り捨てを行うため

○ データベースファイル/ファイルグループバックアップ
大規模データベース環境(VLDB)でバックアップに要する時間が限られている場合などに実行
指定のデータベースを論理ファイル/ファイルグループ単位でバックアップ
  FILE または FILEGROUP オプションで指定
      BACKUP DATABASE データベース名 [{FILE = ファイル名|FILEGROUP = ファイルグループ名}] TO...
トランザクションログバックアップが必須
  復元するファイルとデータベースの残りの部分との一貫性を保つため
    破損したファイルに関するログをすべてバックアップ↓
バックアップ時間の短縮 ⇔ 復元に時間がかかる
インデックスは複数データベースファイル(ファイルグループ)一式を1つのユニットとしてバックアップが必要
  復元時にはインデックスを再作成するため、元テーブルを含む全データベースファイルも復元が必要
設計に注意 → バックアップ順序
  あまり推奨されない
【参照】 SQL Server 2000 Books Online 「バックアップ ファイルの使用」
                                                           「ファイルとファイル グループ バックアップ、復元」
posted by w@ko at 19:27|  ・SQL Server ノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする