2007年10月23日

Windows フォルダオプションを開く方法

フォルダオプションを開く方法はいくつか存在する。具体的には以下の通り。

エクスプローラから開く方法
コントロールパネルから開く方法
コマンドで開く方法(Windows 2000 / XP / 2003 / Vista の場合)
○ エクスプローラから開く方法

どのバージョンの Windows でも共通でエクスプローラ(マイコンピュータ、マイドキュメント等も同じ)のメニューからフォルダオプションを開くことができる。具体的手順は以下の通り。

Windows Vista の場合
  [整理]メニューから[フォルダと検索のオプション]を選択する
  [ツール]メニューから[フォルダオプション]を選択する
    [全般]タブの[作業]項目で[プレビューおよびフィルタを表示する]設定で、かつメニューバーを無効にしている場合はメニューバーが表示されないが、[Alt]キーを押すとメニューバーが一時的に表示される
Windows 2000、Windows Me、Windows XP および Windows Server 2003 の場合
  [ツール]メニューから[フォルダオプション]を選択する
Windows 95、Windows 98 および Windows NT 4.0 の場合
  [表示]メニューから[フォルダオプション]を選択する
○ コントロールパネルから開く方法

通常の Windows はコントロールパネル内に[フォルダオプション]メニューが存在する(Windows NT を除く)。Windows XP、Windows Server 2003、および Windows Vista でコントロールパネルをカテゴリ表示に設定している場合は、以下の手順で開くか、もしくはクラシック表示に切り替える。

Windows Vista でカテゴリ表示に設定している場合
  [デスクトップのカスタマイズ]→[フォルダオプション]を選択する
Windows XP および Windows Server 2003 でカテゴリ表示に設定している場合
  [デスクトップの表示とテーマ]→[フォルダオプション]を選択する
○ コマンドで開く方法

Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003 および Windows Vista の場合、以下のコマンドを実行することでフォルダオプションを開くことができる。

    control folders

posted by w@ko at 23:12|  ・Windows一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。