2007年07月25日

Windows [プログラムの追加と削除]の一覧に表示されないプログラムを削除する方法

[コントロールパネル]の[プログラムの追加と削除](Windows XP または Windows Server 2003 の場合)または[アプリケーションの追加と削除](Windows 95/98/Me/NT/2000 の場合)の一覧にインストール済みのプログラムが表示されない場合がある。

この現象は、インストールしたプログラムが 60 文字を超えるキー名でレジストリキーを作成した場合に発生する。[プログラムの追加と削除]または[アプリケーションの追加と削除]ダイアログの一覧は、この条件を満たしたプログラムのみを表示する。

この場合、以下のいずれかの方法でプログラムを手動で削除することができる。

レジストリキーに登録されたアンインストールプログラムを使用してプログラムを削除する
レジストリキーのキー名を 60 文字以内に変更する
○ 操作手順(その1)

レジストリキーに登録されたアンインストールプログラムを使用してプログラムを削除するには、以下の手順を実施する。

1. レジストリエディタを起動する
2. 左ペインから以下のキーを開く
    HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Uninstall
3. 「Uninstall」エントリ内の各エントリを確認し、削除したいプログラムのエントリを選択する
4. 左ペインで選択したエントリ内から右ペインの「UninstallString」キーをダブルクリックする
5. [Ctrl]+[C]キーを押してキーの値をコピーする
6. レジストリエディタを閉じる
7. [スタート]→[ファイル名を指定して実行]を開く
8. [Ctrl]+[V]キーを押して、手順5.でコピーした値を[名前]ボックス貼り付け、[OK]ボタンをクリックする
○ 操作手順(その2)

レジストリキーのキー名を変更するには、以下の手順を実施する。

1. レジストリエディタを起動する
2. 左ペインから以下のキーを開く
    HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Uninstall
3. 「Uninstall」エントリ内の各エントリを確認し、削除したいプログラムのエントリを選択する
4. 左ペインで選択したエントリ内から右ペインの「DisplayName」キーをダブルクリックする
5. 「DisplayName」キーの値を 60 文字以内に変更し、[OK]ボタンをクリックする
6. レジストリエディタを閉じる

※ レジストリ操作は自己責任の範囲下において操作願います。

マイクロソフト 技術情報 247515

posted by w@ko at 22:49|  ・Windows一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。