Windows XP Professional および Windows Server 2003 では、コンピュータおよびユーザーに対して有効になっているポリシーを確認するためのツールとして「ポリシーの結果セット(RSoP)」が用意されている。
RSoP には以下の2つのモードが存在する。
・ | 計画モード … ポリシー適用前にポリシーセットの影響をシミュレートする |
・ | ログモード … ポリシー適用後の現在のポリシー設定状況を確認する |
このツールを操作するには、以下のいずれかの手順で操作する。ここでは、ログモードで既存のコンピュータとユーザーの RSoP データを参照する方法を取り上げる。
○ コマンドから RSoP を起動する方法
1. | [スタート]→[ファイル名を指定して実行]を開く |
2. | [名前]ボックスに「rsop.msc」と入力し、[OK]ボタンをクリックする |
3. | 現在のコンピュータおよびユーザーの RSoP データが収集される |
○ MMC スナップインから RSoP を起動する方法
1. | [スタート]→[ファイル名を指定して実行]を開く |
2. | [名前]ボックスに「mmc」と入力し、[OK]ボタンをクリックする |
3. | [ファイル]メニューから[スナップインの追加と削除]を開く |
4. | [スナップインの追加と削除]ダイアログの[スタンドアロン]タブで[追加]ボタンをクリックする |
5. | [スタンドアロンスナップインの追加]ダイアログの[利用できるスタンドアロンスナップイン]ボックスから[ポリシーの結果セット]を選択し、[追加]ボタンをクリックする |
6. | [スタンドアロンスナップインの追加]ダイアログで[閉じる]ボタンをクリックする |
7. | [スナップインの追加と削除]ダイアログで[OK]ボタンをクリックする |
8. | RSoP スナップイン(コンソールルート)の右ペインから[ポリシーの結果セット]アイコンを右クリックし、[RSoP データの生成]を選択する |
9. | [ポリシーの結果セットウィザード]が起動したら[次へ]ボタンをクリックする |
10. | 「モードの選択」画面で[ログモード]を選択し、[次へ]ボタンをクリックする |
11. | 「コンピュータの選択」画面で RSoP を実行するコンピュータを指定して、[次へ]ボタンをクリックする |
12. | 「ユーザー選択」画面で RSoP データを収集するユーザーを指定して、[次へ]ボタンをクリックする |
13. | 「選択の要約」画面で設定内容を確認して、[次へ]ボタンをクリックする |
14. | RSoP データ処理が完了したら[完了]ボタンをクリックする |
【参照】 マイクロソフト TechNet
マイクロソフト Windows XP
マイクロソフト 技術情報 323276