2007年03月29日

SQL Server 2000 エディションのアップグレード方法

SQL Server 2000 のインスタンスは別のエディションにアップグレードすることができる。

○ 操作手順
1. インストールするエディションの CD-ROM を CD ドライブに挿入する
  インストールプログラムが起動しない場合は、ルートディレクトリの Autorun.exe を起動する。
2. [SQL Server 2000 コンポーネント]を選択し、[データベースサーバーのインストール]を選択する
3. [ようこそ]画面で[次へ]ボタンをクリックする
4. [コンピュータ名]ダイアログボックスで[ローカルコンピュータ]を選択する
5. [インストールの選択]画面で[SQL Server の既存のインスタンスに対してコンポーネントのアップグレード、削除、または追加]を選択し、[次へ]ボタンをクリックする
6. [インスタンス名]画面で[次へ]ボタンをクリックする
7. [既存のインストール]画面で[既存のインストールをアップグレード]を選択し、[次へ]ボタンをクリックする
8. バージョンアップを検出した[アップグレード]画面で[はい、プログラムをアップグレードします]を選択し、[次へ]ボタンをクリックする
9. バージョンアップ終了後に追加コンポーネントをインストールするかどうか確認を求めてきた場合、[はい]ボタンをクリックする
10. [コンポーネントの選択]画面で、既定値のままにしておくかインストールするコンポーネントを選択し、[次へ]ボタンをクリックする
11. [コンポーネント]一覧画面で項目を1つ選択し、関連する[サブコンポーネント]一覧で項目を複数選択できる
12. オプション指定後、[ファイルコピーの開始]画面で[次へ]ボタンをクリックする
13. [セットアップの終了]画面で[はい、すぐにコンピュータを再起動します]を選択し、[完了]ボタンをクリックする
posted by w@ko at 23:06|  ・SQL Server | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。