2007年02月19日

Windows 2000/XP/2003 サーバー上の印刷ドキュメントをリモートから削除できるようにする方法

ネットワークプリンタを構成している場合、既定ではクライアントでかけた印刷ジョブが一旦プリントサーバー側にスプールされてしまうと、クライアント側から削除することはできない場合がある。

これは、クライアント側のユーザーにサーバー上の印刷ドキュメントの管理権限がないために起こる。サーバー上で目的のユーザーにもドキュメントの管理ができる権限を与えることによって、クライアントからでもドキュメントの削除等の操作ができるようになる。

○ 操作手順

プリントサーバー上で以下の手順で設定を行う。

1. [スタート]→[設定]→[プリンタ](または[プリンタとFAX])を開く
2. 目的のプリンタアイコンを右クリックし、[プロパティ]を開く
3. プリンタのプロパティダイアログで[セキュリティ]タブを開く
4. 目的のユーザーまたはグループを選択し、[アクセス許可]ボックスで[ドキュメントの管理]の[許可]を有効にする
5. [OK]ボタンをクリックする

【参照】 マイクロソフト TechNet

posted by w@ko at 23:22|  ・Windows一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。