SQL Server 上で作成した DTS パッケージは、別のサーバーへ移動することが可能である。
○ 操作手順
SQL Server に保存されたローカルパッケージを別のサーバーに移動(コピー)するには、以下の手順で行う。
1. | Enterprise Manager の左ペインから[データ変換サービス]→[ローカルパッケージ]を開く |
2. | 右ペインの中から移動(コピー)したいパッケージを右クリックし、[パッケージのデザイン]を開く |
3. | [DTS パッケージ]コンソールで[パッケージ]メニューから[名前を付けて保存]を選択する |
4. | [DTS パッケージの保存]ダイアログで必要な項目を指定し、[OK]ボタンをクリックする |
パッケージの保存形式および場所にはいくつかあるが、[DTS パッケージの保存]コンソールの[場所]ドロップダウンリストで指定することができる。主なものは以下の通り。
SQL Server | SQL Server の msdb データベースのテーブルに格納する。移動(コピー)先サーバーがネットワークで接続されている場合は、直接相手のサーバーを指定する。 |
構造化ストレージファイル
(SQL Server 7.0 では[ファイル]) |
.dts ファイルに格納する。.dts ファイルには複数のパッケージと複数のバージョンを1つのファイルに保存することができ、.dts ファイルごと移動(コピー)を行う。 |
構造化ストレーファイルに保存された DTS パッケージを開くには、以下の手順で行う。
1. | Enterprise Manager の左ペインから[データ変換サービス]を右クリックし[パッケージを開く](SQL Server 7.0 では[すべてのタスク]→[パッケージを開く])を選択する |
2. | [ファイルの選択]ダイアログで目的の .dts ファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックする |
3. | 複数の DTS パッケージまたはパッケージバージョンが保存されている場合、[パッケージの選択]ダイアログボックスで開きたいパッケージまたはパッケージバージョンをクリックする |
【参照】 SQL Server 2000 Books Online 「DTS パッケージの保存」
「DTSパッケージを構造化ストレージファイルに保存する方法(Enterprise Manager)」