2006年09月13日

ARCserve ジョブを停止・削除できない

ARCserve の[ジョブステータス]→[ジョブキュー]画面で実行中のジョブに対して[ジョブの停止]や[ジョブの削除]等の操作を行っても、操作を受け付けない場合がある。具体的には以下のような症状が確認されている。

「ファイルのバックアップ中・・・」等のメッセージがいつまでも表示されたままで何時間も経過し、テープドライブへのアクセスもない
[ジョブの停止]を実行すると「中止しています・・・」とメッセージは表示されるが、何時間経過してもジョブが停止されない
[ジョブの削除]を実行してもジョブが削除されない

この場合、下記の方法でジョブを削除する必要がある。

○ 対処方法
1. [ARCServe マネージャ]の[ジョブステータス]→[ジョブキュー]タブ内で、削除するジョブの「キュー ID」を確認しておく
2. [ARCServe マネージャ]を終了する
3. [ARCServe サーバ管理]コンソールを起動し、ジョブエンジンを停止する
4. エクスプローラを開き、 ¥ARCServe¥00000001.qsd ディレクトリ内の、手順 1. で確認した「キュー ID」と同じ番号の「0000000*.job」ファイルを削除する
    例) キュー ID が 3 の場合は「00000003.job」ファイルを削除する。
  既定の ARCServe フォルダは以下の通り。
  ARCserve IT 6.61 の場合
    C:¥ARCSERVEIT
  BrightStor ARCserve 2000 の場合
    C:¥Program Files¥ComputerAssociates¥ARCserve
  BrightStor ARCserve Backup v9 および BrightStor ARCserve Backup r11 の場合
    C:¥Program Files¥CA¥BrightStor ARCserve Backup
5. 手順 3. で停止したジョブエンジンを起動する
6. [ARCServeマネージャ]を起動し、[ジョブステータス]→[ジョブキュー]タブ内から、該当ジョブが削除されていることを確認する
7. ジョブの再作成を行う

【参照】 CA 技術情報 021010607

posted by w@ko at 22:45|  ・ARCserve | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。