2006年06月30日

Windows XP Professional 「ようこそ」画面に Administrator を表示させる方法

Windows XP では、既定で「ようこそ」画面のユーザー一覧に Administrator は表示されない。ただし、以下の環境下に置かれると、Administrator が表示されるようになる。

管理者権限を持つアカウントが Administrator 以外に存在しない
セーフモードで起動する

通常は Windows XP セットアップ時に管理者アカウントを必ず1つ以上作成する必要があるため、ここで作成したアカウントを削除しない限りは Administrator は表示されないことになる。

これを設定によって、通常モードでも表示させることが可能である。ただし Home Edition では通常モードで Administrator アカウントが使用できない状態になっているため、表示させることはできない。

○ 操作方法

表示させる場合は以下の手順を行う。

1. レジストリエディタを起動する
2. 以下のキーを開く
  HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows NT¥CurrentVersion¥Winlogon¥SpecialAccounts¥UserList
3. メニューから[編集]→[新規]→[DWORD値]を選択し、新規エントリを作成する
4. エントリの名前を「Administrator」に変更する
5. 新規作成した「Administrator」エントリをダブルクリックし、[値のデータ]に「1」と入力して[OK]ボタンをクリックする
6. レジストリエディタを閉じ、システムを再起動する

逆に「ようこそ」画面に特定のユーザーを表示させたくない場合、上記手順 2.〜5. で目的のユーザー名のエントリの値を「0」に設定する。

※ レジストリ操作は自己責任の範囲下において操作願います。

【参照】 マイクロソフト 技術情報 882567
          IT media Windows Tips 「『ようこそ』画面に Administrator を表示したい」
          デジタル ARENA 実戦テクニック 「『ようこそ画面』に『Administrator』を表示する」
          Windows FAQ.

Home Edition で Administrator 以外の管理者アカウントを削除しても、「ようこそ」画面に Administrator は表示されない。制限付きアカウントも存在しない場合は、「ようこそ」画面にはユーザーは1人も表示されない状態になる。
posted by w@ko at 23:45|  ・Windows一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。