[スタート]→[設定]→[プリンタ]または[プリンタと FAX]ウィンドウで設定されているはずのプリンタのアイコンが、1つも表示されないことがある。また、アイコンが表示されていてもプリンタのプロパティを開こうとすると、以下のようなメッセージが出て開けないことがある。
Windows NT 4.0 の場合:
プリンタのプロパティ |
プリンタのプロパティを表示できません。RPCサーバーを利用できません。 |
Windows 2000 の場合:
プリンタのプロパティ |
プリンタのプロパティを表示できません。印刷サブシステムを利用できません。 |
Windows XP/2003 の場合:
プリンタのプロパティ |
プリンタのプロパティを表示できません。印刷スプーラサービスが実行されていません。 |
これらの現象は、印刷スプーラサービスに問題がある場合に発生する。特にスプーラサービス自体が停止している場合が多い。
○ 対処方法
印刷スプーラサービスが停止している場合は開始を、既に開始している場合は一度再起動を行う。サービス名は以下の通り。
OS | サービス名 |
---|---|
Windows NT 4.0 | Spooler |
Windows 2000
Windows XP Windows Server 2003 |
Print Spooler |