2006年03月26日

Outlook Express 本文中の URL をクリックしても Internet Explorer が起動しない

電子メール本文中にある URL をクリックしても、Internet Explorer が起動せずにエクスプローラが起動し、Cドライブの内容などが表示される場合がある。

この問題は、以下のいずれかの原因で発生する可能性がある。

(A) Internet Explorer が「通常使うブラウザ」に設定されておらず、以前の既定のブラウザが既に削除されている
(B) Web アドレスから Web ページを表示する際に必要な URL プロトコルのファイルの関連付けが消失または破損している
(C) インターネットショートカットに関連付けられているプログラム名に、短いファイル名(標準的な 8.3 形式の命名規則)が使用されている
○ 対処方法 (A)

(A) の場合、以下の手順でInternet Explorerを「通常使うブラウザ」に設定する。

Internet Explorer を起動して、「Internet Explorer は、通常使用するブラウザとして設定されていません。通常使用するブラウザとして設定しますか?」というメッセージが表示されたときに「はい」をクリックする。もし何も表示されてこない場合は、以下の作業でこのメッセージを出す。

1. Internet Explorer を起動する
2. [ツール]→[インターネットオプション](Internet Explorer 4 以前の場合は[表示]→[インターネットオプション])をクリックする
3. [プログラム]タブを選択し、[Internet Explorer の起動時に、通常使うブラウザを確認する]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックする
4. Internet Explorer を再起動し、通常使うブラウザに設定する

上記の対処を行っても改善されない場合、以下の手順で Web 設定をリセットする。

1. Internet Explorer を起動する
2. [ツール]→[インターネットオプション](Internet Explorer 4 以前の場合は[表示]→[インターネットオプション])をクリックする
3. [プログラム]タブを選択し、[Web 設定のリセット]ボタンをクリックする
4. 「Web 設定をリセットして、Internet Explorer の既定の設定に戻しますか?」というメッセージが表示されたら、[ホームページもリセットする]のチェックを外して[はい]をクリックする
5. 「Web の設定がリセットされ、Internet Explorer の既定の設定に戻りました。」というメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックする
6. [Internet Explorer の起動時に、通常使うブラウザを確認する]チェックボックスをオンにして、[OK]をクリックする
7. Internet Explorer を再起動し、通常使うブラウザに設定する

上記の対処を行っても改善されない場合、Internet Explorer の修復や再インストールを行う。

○ 対処方法 (B)

(B) の場合、以下の手順で URL プロトコルファイルの関連付けを再登録する。

1. [スタート]→[ファイル名を指定して実行]を開く
2. [名前]ボックスに以下のように入力し、[OK]ボタンをクリックする
    regsvr32 urlmon.dll
3. Urlmon.dllの登録が成功したとのメッセージが表示されたら[OK]ボタンをクリックする
○ 対処方法 (C)

(C) の場合、以下の手順でファイルの関連付けを修正する

〔Windows Me/2000/XP の場合〕

1. [スタート]→[プログラム](または[すべてのプログラム])→[アクセサリ]→[エクスプローラ]を開く
2. [ツール]→[フォルダオプション]を開く
3. [ファイルタイプ]タブ(または[ファイルの種類]タブ)を開く
4.
 
[登録されているファイルタイプ](または[登録されているファイルの種類])ボックスの一覧から[URL:ファイル転送プロトコル (FTP)]を選択し、[詳細設定]ボタンをクリックする
5. [アクション]ボックスの一覧から[open]を選択し、[編集]ボタンをクリックする
6. [アクションを実行するアプリケーション]ボックスに、使用している Web ブラウザのパスが短いファイル名で表示されているため、完全なファイル名で、使用する Web ブラウザのパスを入力する
  [アクションを実行するアプリケーション]ボックスには例えば以下のように表示されているとする
    C:¥PROGRA~1¥INETRN~1¥iexplore.exe
  このパスを以下のように変更する
    "C:¥Program Files¥Internet Explorer¥iexplore.exe"
7. [OK]ボタンを2度クリックする
8. 登録されている以下のファイルタイプに対して、手順 4. 〜 7. を繰り返す
  URL:Gopher プロトコル
  URL:HyperText 転送プロトコル (HTTP)
  URL:HyperText 保護機能付き転送プロトコル (HTTP)
  インターネットショートカット
9. [OK]ボタンをクリックする

この手順を実行すると、Internet Explorer の起動時に「Internet Explorer は、通常使用するブラウザとして設定されていません。通常使用するブラウザとして設定しますか?」というメッセージが表示されることがある。この場合、[インターネットオプション]で[Internet Explorer の起動時に、通常使用するブラウザを確認する]オプションがオフである必要がある。このオプションがオンになっている場合、または上記メッセージに対して[はい]をクリックすると、問題が再発する可能性がある。

〔Windows 95/98/NT の場合〕

1. [スタート]→[プログラム]→[エクスプローラ](または[Windows NT エクスプローラ])を開く
2. [表示]→[フォルダオプション]を開く
3. [ファイルタイプ]タブ(または[ファイルの種類]タブ)を開く
4.
 
[登録されているファイルタイプ](または[登録されているファイルの種類])ボックスの一覧から[URL:ファイル転送プロトコル (FTP)]を選択し、[編集]ボタンをクリックする
5. [アクション]ボックスの一覧から[open]を選択し、[編集]ボタンをクリックする
6. [アクションを実行するアプリケーション]ボックスに、使用している Web ブラウザのパスが短いファイル名で表示されているため、完全なファイル名で、使用する Web ブラウザのパスを入力する
  [アクションを実行するアプリケーション]ボックスには例えば以下のように表示されているとする
    C:¥PROGRA~1¥INETRN~1¥iexplore.exe
  このパスを以下のように変更する
    "C:¥Program Files¥Internet Explorer¥iexplore.exe"
7. [OK]ボタンを2度クリックする
8. 登録されている以下のファイルタイプに対して、手順 4. 〜 7. を繰り返す
  URL:Gopher プロトコル
  URL:HyperText 転送プロトコル (HTTP)
  URL:HyperText 保護機能付き転送プロトコル (HTTP)
9. [閉じる]ボタンをクリックする

この手順を実行すると、Internet Explorer の起動時に「Internet Explorer は、通常使用するブラウザとして設定されていません。通常使用するブラウザとして設定しますか?」というメッセージが表示されることがある。この場合、[インターネットオプション]で[Internet Explorer の起動時に、通常使用するブラウザを確認する]オプションがオフである必要がある。このオプションがオンになっている場合、または上記メッセージに対して[はい]をクリックすると、問題が再発する可能性がある。

【参照】 マイクロソフト 技術情報 177054 / 880611
          Windows FAQ.

posted by w@ko at 21:27|  ・IE/OE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。