既定ではファイル名に拡張子は表示されない。拡張子が表示されないとファイルの識別に支障を来す場合があるため、その際は設定を変更する必要がある。
○ 操作方法
ファイル名に拡張子を表示させる方法は以下の通り。
1. | [マイコンピュータ]を開く | |
2. | [フォルダオプション]を開く | |
・ | Windows Me/2000/XP/2003: [ツール]→[フォルダオプション] | |
・ | Windows 95/98/Me: [表示]→[フォルダオプション] | |
3. | [表示]タブを開く | |
4. | [詳細設定]ボックスで以下のオプションを無効にする | |
・ | Windows XP/2003: [登録されている拡張子は表示しない] | |
・ | Windows 95/98/Me/NT/2000: [登録されているファイルの拡張子は表示しない] | |
5. | [OK]ボタンをクリックする |